1: 蚤の市 ★ 2022/07/11(月) 07:29:52.67 ID:MyuxP2vp9
安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、当時、現場で警備にあたっていた警察官が、1回目の銃声が聞こえた時点で元総理大臣に低い姿勢をとらせるなど、警察の対応要領に沿った行動をとっていなかったとみられることが警察当局への取材で分かりました。警察庁は当時の対応に問題があったとみて検証を進めています。
3日前の今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。
山上容疑者は安倍元総理大臣の斜め後ろから歩いて近づき、数メートルの距離で銃を2回発射したとみられていますが、警察当局によりますと、1回目と2回目の間は3秒近くあったことが分かったということです。
その際、現場で警備にあたっていた警察官が、要人を警護する際の警察の対応要領に沿った行動をとっていなかったとみられることが、警察当局への取材で分かりました。
対応要領では、今回のように銃声などが聞こえた場合、まず、要人に低い姿勢をとらせたうえで周囲を取り囲み、すぐに車などの安全な場所に誘導するよう定められているということです。
しかし、今回は1回目の銃声が聞こえた時点でこうした対応はとられていませんでした。
これについて、警備関係者からは「2回目の発射まで3秒足らずの時間ではあるが、警備にあたる警察官なら対処しなければならなかった」という指摘も出ています。
警察庁は当時の対応に問題があったとみて検証を進めています。
NHK 2022年7月11日 4時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220711/k10013711371000.html
★1 2022/07/11(月) 05:59:21.59
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657486761/
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:31:23.97 ID:gLkZ5M0X0
>>1
ガードレールの中でミカン箱に立たせてるから無理だな
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:32:53.98 ID:9T8T/Yhk0
>>1
金曜日は一日中ネットとライブ中継にかじりついて、嘘だ嘘だと言い続けてた
週末は選挙に行き普通に過ごしたが、正直まだ上の空というか現実感がなかった
今日ニュース見ると開票の話ばかりで安倍さん一面ではなくなっていたし
「この日本で銃による元総理殺害という歴史にいま自分が生きてる」という事実を受け入れつつある
90: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:38:35.15 ID:FcSNLrbO0
>>1
だって怖いもん
103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:39:23.25 ID:LyxNTFj20
>>1
まあ何というか、SPっぽい動きしてなかったわな
185: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:43:53.86 ID:TecPpOvO0
>>1
ミサイル撃たれてもこうなるなと
縮図だよこれは、実戦してないんだからw
256: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:47:51.27 ID:uGHFTZbu0
>>1
クズだなあ…
434: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:56:40.52 ID:IB56yZwT0
>>1
>低い姿勢をとらせるなど~行動をとっていなかったとみられる
これは本当見てて不思議だった
471: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:59:26.79 ID:xQKgZAEu0
>>1
だってよひろゆき
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:03:24.93 ID:E2MZCJbl0
>>1
違うそこじゃない。1発目と2発目の間は約2秒なので無理。だが近づいて来る奴を引き止めたり、近づいてくる奴がいたら、犯人と安倍求めてくる総理の間に入ったりしてSPが盾になることは可能だったと思う。また、その為に2〜3m以内にSPがいる必要があった。
556: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:04:09.68 ID:KK8EbR120
>>1
現場の警察官を責めるのはほどほどにな。訓練しきれなかった上層部の緩み、これが一番の痛恨だろうが。
802: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:19:12.26 ID:7Lg6AeSh0
>>1 街頭演説で
銃撃されることなど
想定している警護なんかない
ムチャいうな
966: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:28:28.49 ID:PU+vFfla0
>>1
安倍自身がボーっと突っ立ったまま振り返ってる
自己責任
975: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:28:57.89 ID:9xOhoHPa0
>>1
仕事もロクに果たせない無能に税金使って給与払う必要あるんか?
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:30:49.02 ID:isgWsZIX0
つーか、コイツら銃なんか想定しとらんやろ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:32:25.41 ID:xn2C4W2c0
>>3
警視庁のSP1人はともかく奈良県警は鹿の角くらいにしか対応してないやろ。
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:36.68 ID:isgWsZIX0
>>16
ワロタ
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:51:16.42 ID:9r5yh6kO0
>>16
奈良県警ワロタ
292: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:49:28.39 ID:WN16Wx8o0
>>3
つーかこんな場所で銃なんか撃たれたら守りようがない
演説を実行する側の危機管理意識が無さすぎなんよ
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:53:53.87 ID:Wg5hqMSX0
>>292
はたして選挙活動をどうするか、今後考えることになるだろうな。
404: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:55:12.05 ID:Z++2VgMA0
>>292
手製の銃器の命中率は低い。
安倍を座らせるだけで当たらなくなる。
675: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 08:11:37.88 ID:MnFDBSNn0
>>404
ピンポイントで命中してることに驚いたよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:30:56.70 ID:ti8BHBL10
まずは自助は国の指針です
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:31:36.66 ID:t0LiDOXM0
対応より配置やろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:31:47.26 ID:B6hqI5rr0
銃じゃなくて爆発物と思ったんだろ
391: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:54:45.49 ID:2V+87P410
>>10
爆発だって危ないから伏せなきゃダメでしょ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:32:00.04 ID:LNRJohXa0
訓練でもやる気が有るのかって怒られそうな動きだったのが全て
体張りたくないでしょうそりゃ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:32:04.57 ID:xmzS795E0
SPだって、死にたくないんだよ
命をかけたくない
悪いか?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:32:51.79 ID:TezmcpXE0
仮に爆竹や花火、パンクや風船の破裂だったとしても
音に対する対処を全くしてないし動けてない
正直警護としては失格
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:36:06.60 ID:Wg5hqMSX0
>>22
これな。
過去には異音で飯能してたら、逆に候補者側からクレームつけられてたんじゃないのって気もするのよな。
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:37:57.02 ID:tyTx9jfj0
>>22
だから安部さんも伏せたりしないでそのままだったんだろうね
本当だったら助かってたと思う
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:33:20.21 ID:ri+ExK7U0
そりゃそうだ
100年に一度あるかないかの出来事だしな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:33:38.01 ID:ZUJgRr3f0
んまー、銃の発砲音とはかけ離れた音出してたもんなぁ…
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:35:15.21 ID:CskxLQ6F0
>>27
黒色火薬の音だから、花火とか爆竹の音だからなw
あれで銃撃だと一瞬で見抜くのは、そういう訓練をしてないと無理
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:37:21.91 ID:cUa3SYvQ0
>>43
せやな
でも後ろを警戒してたら音じゃなくて近づいてきて銃撃する犯人を視認して
叫ぶなり安倍を守るなりできたんだよ
音で判断なんてもんじゃないじゃない
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:38:26.25 ID:9UOsZM7Y0
>>74
∧_∧
(´・∀・`) まったくだ・・・
/
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:33:45.17 ID:xopaPR0O0
これ偶然か?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:33:53.49 ID:gLkZ5M0X0
後ろのガードレールの外側に一人でも立ってれば
犯行を諦めただろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:40.11 ID:hXbb7v750
>>29
だからあえて空けてるんだよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:07.33 ID:mibgW7Hg0
後ろ誰も守らず全員前向いて聴衆と一緒になって安倍氏の話を聞いてるw
日本のSPは素人集団だな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:18.17 ID:cUa3SYvQ0
何回見ても酷い絵面だわ
そら前しか見てないんだから犯人も突っ込んでくるよ
後ろ見てたら気がついたとかじゃないね
後ろを1人でも見てやら犯行起きなかったんじゃないのw
犯人も他所の県では背後から狙えないから諦めたって言ってるしな
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:35:42.92 ID:gLkZ5M0X0
>>33
一人は後ろを見てるけどガードレールの中
反応しても制圧出来ない
104: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:39:25.75 ID:cUa3SYvQ0
>>49
安倍のすぐ側に後方警戒してるのが1人も居ないと意味ないんだわ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:48.49 ID:jMdSFTns0
内通疑惑?
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:34:54.22 ID:rgezwMV70
警察の仕事はいかにして仕事をサボるか考えること。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:35:00.11 ID:haXT61nk0
誰でも自分がかわいいからな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:35:22.38 ID:87jEpxQO0
警察「まずは自助やぞ」
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/11(月) 07:35:46.34 ID:ywH+0HoJ0
キチガイが一定数いるのは仕方がない
けど守れた命だよな。警察が悪い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657492192/
コメント