2022/6/21 13:45
公明党の山口那津男代表は21日、与野党9党首による日本記者クラブ主催の討論会で、
消費税率を時限的に5%とする公約を参院選で掲げる立憲民主党の泉健太代表に対し
「消費税(の増収分)は年金の国庫負担や保育の受け皿などに使われ、(減税すれば)こうした社会保障の充実に使えなくなる。
今それを放棄し、税率を上げ下げするのはいかにも無責任だ」と批判した。
これに対し、泉氏は「公明党は庶民の党ですから、自民党と連立(政権)を組んでいなければ、(消費税率を)引き下げたいと思う」と皮肉った。
その上で、食料や光熱費などで価格上昇が続いている現状を踏まえ
「消費税減税は消費喚起策だ。まず経済有事、(財源確保のために)国債発行は当然だ」と述べた。
「法人税や所得税は減税されてきた。中長期的には直接税(による税収)を増やして財源を確保したい」とも語った。
産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220621-YNQJE5PCUNPT7IDXNIY6IU2N5I/?outputType=theme_election2022
<関連スレ>
【参院選】 消費税減税が「できない理由」総崩れ=データで明らかに★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656046594/
【れいわ】山本太郎氏「消費税を廃止すれば景気は爆上げですよ。」★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656026475/
れいわ櫛渕氏「大企業から組織票と献金を貰ってる自民は消費税収の73%を法人減税の穴埋めに使い恩返し。大多数の国民を貧しくする政策」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653976082/
【岸田政権】諸外国は軒並み減税。それでも自民党が消費税減税を拒み続ける真の理由 さらなる増税を目論む自民党政権
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655985663/
自民・高市早苗、消費税減税に否定的「消費税を一度減税したら値札の付け替えや再増税の際に混乱が起きる。システム変更が大変」★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655766612/
自民・高市早苗、消費税減税のデメリット主張「増税前の駆け込み需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655777150/
〈#平気で嘘をつく高市早苗〉がトレンド入り!安倍元首相も消費税「8割は借金返済」と答弁の過去…
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655788693/
【参院選】自民党・岸田首相「減税は考えない」と否定 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655893228/
これは図星w
お前らが言うな
立憲民主党は党首からして馬鹿なんか?
ガキの喧嘩やんw
公明は批判ばかりじゃなくて対案出せよ
その前に嘘を止めさせろ!
ワクチン接種者の発症を未接種にカウントして説明不足だ?正反対の数字になる、そんな嘘つきに国民の税金を任せられるかよ政権交代だ!
民主党系議員が何言っても
なんで議員の削減は
約束通りやらなかったの?
なんでまた勤労統計偽装して景気条項はずしてまで増税したの?
都合のいいときは最長景気
都合の悪いときはデフレだデフレだ
安倍の言動はダブスタにもほどがあるんだが
その時自民党はTPP反対、消費税増税反対って言ってたけど
景気の状態によって上げることにしただけ
実際に上げたのは安倍政権
本当に無責任だな
さざ波に埋蔵金あるある詐欺で騙されたのが民主党な
使途不明金よりましだろ
今の法律だと、社会保障は国債発行で賄えないけど
日本は身の丈に合わない社会保障をしたせいで借金が膨らんでいるから、減税して
社会保障も削減するとしても、賛成できるけど
法人税
参院選では、どの党も法人税を上げるとは言っていないけどね
立憲はどうする気なんだ
提案型と言うんだったら、筋道まできちんと説明しないと
減税するけど、社会保障費の財源をどうするかまでは知らんでは困る
財源?国債しかないでしょ
も、もしかして税や国民負担とか思ってる?
俺のコピペ論破してからそういう書き込みしろな
財源が国債っていう事は、国民負担なんですよ?
他国の国民が出してくれるわけじゃないんですよ?
国民負担?理由が知りたい
まさか税金で返すとか思い込んでますか?
税金で国債を返している国はありません
と
財務省、日銀は国会で答弁しています
どういうことかわかりますかね、わかんねーだろうな
これくらいさっさとやれ
廃止が一番いい、こっち目指してやれ
これは痛い皮肉
防衛費でも何でもなんでも財源は国債ばっかり
日本潰す気か?
もう高度成長時代に作った日本の価値という貯金は使い切ってる
そろそろ真面目に稼げる国を目指しましょうよ
十分ぬるま湯には浸かったでしょ?
こんなやりがいのある仕事をやめるわけねーだろが。
在日特権や国税庁との合意は、ほとんど明らかになってないからな。
論破せにゃ下げられない
財務省をコントロールしてるのは国際金融資本だからな。
日本の政治家が立ち向かえる相手じゃない。
ウクライナ戦争が始まった時に円安に振れた
この時に気づくべきだった
日本の価値はもう無くなったと
高度成長時代に世界一を誇った競争力で築き上げた日本の価値をすべて使い切っちゃったってことを
だから自民は組んでるのに。
そう思うなら選挙で息の根を止めるようにしようぜ
できることはやろう
立憲だから投票する気は無いけど
手のひらクルーした自覚は一応あるんだろうw

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656082998/
コメント