あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的

国内ニュース
1: 鬼瓦権蔵 ★ 2022/06/16(木) 09:28:43.38 ID:KBz2Hc3z9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b3c7c81780f1fc4a4144e3313cf7bd4f28e6a0

加害車両の価格は500万円以上の高級車が多い
no title

「赤信号で停まると、私の車に近づき『外で話そうよ』と、窓をバンバン叩かれました。話が通じる気配もなく…」

5月下旬に起きた恐怖のあおり運転被害を語るのは、埼玉県在住のA子さん(20代女性)。

きっかけは、車線変更で加害車両の前に入ったことだ。それ以後、ぴったり後ろにくっつかれ、警察署に逃げ込む道すがらクラクションを鳴らされ続けたという。

「警察署付近にいたパトカーを見て、犯人はすぐ逃げました。それまで約30分間、追いかけまわされたんです。被害届も出せるのでしょうが、報復が怖いので断念しました」

だが、こんな事例は今日も、日本中で発生している――。

「あおり運転という言葉自体は、2017年に東名高速で石橋和歩被告が起こした事件で注目が集まりました。

さらに2019年、常磐道で宮崎文夫元被告が起こした殴打事件も記憶に新しい。2020年には、あおり運転を罰するための『妨害運転罪』が創設されました。

しかし昭和のころから、“あおり運転”自体はありましたよ。暴行罪や傷害罪、器物損壊罪として検挙してきました」

と語るのは、元徳島県警捜査一課で犯罪コメンテーターの秋山博康氏だ。

「経験上、加害車両は大型の高級車が多い。『軽自動車ごときが、なに邪魔しとんじゃ!』という発想でしょう」(同前)

あおり運転の社会問題化にともない、秋山氏の経験を裏づける研究データが、多数発表されている。

たとえば警察庁交通局交通指導課に所属する矢武陽子氏は、2016年から2017年にかけて危険運転致死傷罪(妨害目的)で送致された交通事故例を調べている。

関連画像の表のように、加害車両は車両価格が500万円を超える高級車が圧倒的に多く、対照的に被害車両は同500万円未満が7割以上を占めている。

つまり安い車ほどあおられやすく、高い車ほどあおっているといえるのだ。

また単純な被害者数でいえば40代が最多で、加害者は30代が多いが、年代別の免許保有者数に占める割合で見ると、加害者は若い傾向にあるという。

さらに、あおり運転には「車の色も関係します」と語るのは、交通心理学を研究する九州大学の志堂寺和則教授だ。

「チューリッヒ保険の調査によると、被害に遭う車は圧倒的に白系が多いんです。ホワイト(26.3%)とシルバー(25.8%)が合わせて半数以上です。

一方、加害車両の色はブラックが27.8%で最多でした。また、被害に遭う車の種類は軽自動車が最多(28.8%)でした。私はこれを『ドレス効果』だと考えています。たとえば、スーツを着ればしゃんとするように、人は服装によって気分も振舞いも変わるんです。これが、車の場合にもいえます。

価格や色からして、“強そう”な車は“強そう”に振る舞うし、“弱そう”な車は狙われやすいんです」

とはいえ、あおられないためだけに軽トラに買い替えるわけにもいかない。どんな対策があるのだろうか。

「安全運転は当然ですが、前後左右を撮れるドラレコは必須です。そして、あおられた場合は安全な場所に停めて、110番することです。『弱い犬ほどよく吠える』といいますが、私が見てきた加害者は、留置場に入るとしょげている人ばかり。一般人が虚勢を張っているだけなんです。間違っても、カッとなってやり返さないことですよ」(秋山氏)

自分の車の“あおられ度”を把握したうえで、安全運転を心がけよう。

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:54:12.92 ID:BdEvVYDI0
>>1
むしろそれなりの車格の車は煽ってるやつ少ないけどな
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:56:47.72 ID:NLwbDRvA0
>>1
煽ってる方もパトカー見て逃げるってのは
悪いことしてる認識はあるのか…
自分が正しいなら逃げるなよw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:59:33.34 ID:BdEvVYDI0
>>1
むしろそれなりの車格の車は煽ってるやつ少ないけどな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:00:12.46 ID:3w6qeV0f0
>>1の被害女性はまだ自分がやらかした事に心当たりがあるからマシだが
「何もしてないのに煽られた」とか言ってるアホの殆どが無自覚に他人に迷惑かけてるからな

自分の行動を客観視できないバカが煽られるんだよ
ごく稀に何もしてないのに突然煽ってくるキチガイがいるが、遭遇するのは稀

110: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:09:27.10 ID:UPOKFzdZ0
>>34
何もしてないけど煽られたわw
131: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:11:11.60 ID:AkOZI0UC0
>>1の被害者は車間も考えずに車線変更、後車にブレーキ踏ませてサンキューハザードもなしとかなんだろか
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:20:31.16 ID:bpwAb4NE0
>>1
チューリッヒならこの価格になります
315: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:27:48.07 ID:1fDP1c520
>>1
ぴこーん  「ビジネスチャンス」
345: 反ワクひらめん 2022/06/16(木) 10:30:35.83 ID:rCQ+VrSK0
>>1
やっぱ黒ってゴミだわ
薬剤部や
DQN率も高いしな(´・・ω` つ )

一方、加害車両の色はブラックが27.8%で最多でした。

350: 反ワクひらめん 2022/06/16(木) 10:31:01.22 ID:rCQ+VrSK0
>>345
薬剤部ってなんだよヤクザだよ
(´・・ω` つ )
365: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:32:10.44 ID:y68acRZP0
>>1
煽られたらルールミラー越しに悪態ついて窓開けて中指たてればOK
ビビりだから煽り野朗は逃げてくぞ
385: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:33:54.53 ID:o2FjR+Zm0
>>1
いや、被害車両に500万以下が多いのは
単純に500万以下の車両が多く走っているからだろう
でも、軽だと舐められるってのはあるね

MINIからラパンに替えたら
えっ!?そこ出てきちゃう?
みたいな感じで割り込まれる事が多くなった

476: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:41:03.92 ID:TReRs5m10
>>1
福祉系ブラック企業の創業者が
黒いベンツに乗っていつもプロレスラーみたいなボディーガードを連れて
虚勢を張っている事例を知っている

多少のオラつきがあるが法律をちらつかせると途端にシュンとなるところがやはり小物
違法スレスレじゃなくて違法で儲けた奴はやはりどこか怯えている

500: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:43:42.44 ID:klzzom1q0
>>1
そうか?煽るのは軽自動車やコンパクトが多い気がする。
ドラレコのバッグカメラに気付いたら離れていくけどw
212: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:19:19.05 ID:AYMCRsen0
>>500万円超の高級車

ダンプじゃなくて?
まあダンプも500万じゃ買えんが

577: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:51:06.65 ID:TRpJ9scQ0
>>1
> 加害車両は大型の高級車が多い

アルヴェル乗りは小心者が多い説があるしな

619: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:54:47.04 ID:ee8z6cIE0
>>1
あおり運転ってあおるられる原因を作った人が何でか?を分かってないと絶対に無くならないと思う
厳罰化しても減ってないし減らない
687: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:01:45.47 ID:mVhO75dO0
>>1
高級車で満たされない苛立ち(いらだち)だろう
狙いどおりモテるようになるわけでもなく
誰も振り向いてくれない スゴイと思ってくれない
そういう苛立ち・・・が透けて見える
733: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:06:33.41 ID:+1jiFNGR0
>>1
的外れすぎて草
実際煽ってるくる大半は色関係なしに軽自動車か安物普通車

高級車は自分の車が破損したり社会的地位が高いから仕事にきたすからめちゃくちゃマナーいいのが現実

745: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:07:27.46 ID:IaUnp1M40
>>1
これ、地域によっても色々と差がある気がする。
東京だと、ベンツやレクサスの運転マナーが圧倒的に悪い気がする。他はとにかく外車が全般的にマナーが悪い。赤信号で突っ込んで来たり。
地方都市だと、ベンツは運転マナーが非常に良くて、BMWとかトラックのマナーがすごく悪い。白や黒のトヨタやホンダのバンも悪いな。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:29:48.79 ID:W7ZAVdSq0
代行の軽やばいな
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:58.32 ID:02kL62x30
車格を考えて運転する文化を教えた方が良い
これは法律にはない世界共通のマナーだからね
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:00:33.42 ID:YE3koGsm0
>>3
こういう奴があおり運転を繰り返すんだろうな
321: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:28:26.35 ID:4Z6UvnvL0
>>3
車格ってなに?上手いの?
339: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:29:42.28 ID:XGgXmNU70
>>3
> 車格を考えて運転する文化を教えた方が良い
> これは法律にはない世界共通のマナーだからね

そうだよ「金持ち喧嘩せず、」デカイ車は鷹揚に構えて静かに運転しないと駄目だよ
エライ人は社会の規範にならないと駄目だからね、出来ないと「成り上がり者」にされるよ

381: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:33:27.39 ID:bi/3TNId0
>>3
車格=変な劣等感を持っている人物は、物に格をつけたがる。

世界共通のマナー=根拠がなく思い込みが激しいタイプは、「普通は〜」など、自身の意見ではなく「皆がそうである」という数の論理を持ち出す。その根拠は極めて不明瞭で有ることのほうが多い。=馬鹿

523: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:45:32.15 ID:ca7x2gFZ0
>>381
その手の人て、いくら高い車や豪邸を手に入れても格が低い言動のため周囲からの評価が低くイライラするんだよね
508: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:44:12.44 ID:Xx/2DuMc0
>>3
一点豪華主義で、賃貸に住みながらメルセデスですね。
わかります。
688: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:02:14.36 ID:IWN85Lhh0
>>508
うちの賃借人でしょっちゅう家賃滞納する奴に催促したら
「大丈夫ですよ、ぼくの車フェラーリですよ」とぬかした馬鹿がいた
なら売っぱらって払えっての
896: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:21:58.03 ID:XRD9zOrV0
>>688
「フェラーリに住め」と言い返せばよかったのに
719: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:05:00.71 ID:W9/o5svI0
>>3
そんなことがあるわけないだろ
724: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:05:21.87 ID:TJiPncBx0
>>3
みんなから笑われて痛い目で見られてるの知らんようだな
真の成功者は高級車で軽に道を譲る
オラついてるのはカスの成金としか見られていない
793: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:11:32.16 ID:UzrCyznY0
>>724
真の成功者はけいに乗るよ
ランボルギーニとかには乗らない。アレは犯罪者が乗るもの
816: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:13:26.77 ID:7EO7mSnE0
>>793
よく貧乏人がその妄想してるけど本物の金持ちは運転手付けてるから軽になんか乗らないよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:19.65 ID:6oRwt3TC0
白の太ハンドルの軽だろ?
煽るバカ車
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:35.16 ID:NciyMK1S0
常に戦闘態勢
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:38.14 ID:kheNrGwI0
殆どの場合煽られる方に原因があるからな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:08:02.98 ID:T02vsm0f0
>>6
原因があってもあおり運転をやっていいわけではない
つか、本気でそう思ってるなら警察の目の前でも堂々とやりゃいいさ
437: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:38:22.77 ID:bbcY16mx0
>>96
> 原因があってもあおり運転をやっていいわけではない
> つか、本気でそう思ってるなら警察の目の前でも堂々とやりゃいいさ

原因が相手にあってもやらねーよ、バーカ
こっちは普通の常識を持った社会人だっつーの
それとは別に、煽られる奴はほとんどの場合煽られる側に原因があるっていう事実を言ってるんだよ
追いつかれた車が道を譲るのはルールなんだけど違反しても取り締まられないから減らないんだよな
何とかしてほしいわ

659: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:58:12.78 ID:uHZvhNVS0
>>437
横断歩道で止まらず爆走していってそう
914: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:23:16.86 ID:tDX558Hc0
>>96
自衛のためにその原因をなくせって言う話でもあるんだがな
世の中まともな奴ばかりじゃないんだから、高速で追い越し車線をいつまでも走ってたり
無理な割込みしたりせずに、まともな運転してればあおられる可能性は低くなるだろ
941: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:25:55.01 ID:fnc1TvzD0
>>914
そうだよな
煽る人は俺もそうだが、相手の運転にモラルがないから、正義感から煽ってるんだから
932: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:25:07.06 ID:qwnlqnfG0
>>96
で、結局、また俺が割り食うんだろ

もういやだ、こんな社会

974: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 11:28:42.83 ID:bdKqeNcY0
>>96
自衛しようぜって話がなんでそうなるんだろうな…
平和ボケが酷過ぎる

>>98
交通の流れが読めないアホが多いからな~
どっちも問題なんだけどね

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:44.19 ID:OTmO2QZ30
なんやねん
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:45.68 ID:o+YlLjJF0
狙われやすいのは俺かよ

加害者は嫁かよ

154: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:14:30.08 ID:MYZMvNJY0
>>8
嫁って男なん
576: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:50:54.19 ID:LCuVzJMC0
>>8
黒の高級車に乗る若い嫁を持つ自分は白の軽に乗る40代おっさんかw
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:52:59.41 ID:AXzLPfGH0
被害は妥当に登録台数分布と比例じゃねーの?
ヤバいのは加害者さ。全車種の数%が加害の4割を担ってるじゃん。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:53:05.40 ID:kt/lkarG0
確かに煽られたことがない気がするが
フルスモークで後ろがほとんど見えないのいで煽られてても気がついてないのかもしれない
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:53:30.32 ID:NciyMK1S0
常に戦闘態勢
530: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:46:29.64 ID:oWaDJ0no0
>>11
だな。
加害者になる予定の相手が車から降りて来たら凹凹にしても文句を言われる筋合いはないよね。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:53:49.44 ID:+8IBtk/U0
それらしい格好でその辺流してバンバン徴収してくれよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:54:55.98 ID:zaOLeXCS0
実際に煽って危険な運転するのは論外の馬鹿だが「ドライブレコーダー作動中」みたいなステッカー貼ってる奴らが変なタイミングでブレーキ踏んだり高速の追い越し車線を延々と走ってたりする馬鹿なのも事実
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:00:29.32 ID:kheNrGwI0
>>15
余裕を持った行動が重要だよね
早めの意思表示を心掛けるだけで煽られる率はかなり減る
突発的に動く奴とかは何考えてるかわからんから相手をイラつかせる
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:55:23.24 ID:TtmiMK9p0
金持ち喧嘩せずとは
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:06:20.16 ID:Qfxy9EtV0
>>16
煽るのは金持ちじゃなくて、見栄で高価な車乗ってるヤツなんだわ。
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 10:07:53.21 ID:+R50JgdE0
>>81
だな
貧乏なのに舐められたくないからと旦那が高級車を買おうとしてるなんて話よく聞くし
車ごときで舐めるとか舐められるとか発想する自体犯罪者気質なんだよな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:56:16.80 ID:kt/lkarG0
確かに煽られたことがない気がするが
フルスモークで後ろがほとんど見えないのいで煽られてても気がついてないのかもしれない
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/16(木) 09:56:46.63 ID:DJXxWhdm0
白の軽で高級車の前走っとけば儲かりそうだな

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655339323/

コメント

タイトルとURLをコピーしました