【ウクライナ情勢】ロシア軍が東部要衝セベロドネツク中心部制圧、ウクライナ軍認める…州全域掌握へ攻勢

国内ニュース
1: ぐれ ★ 2022/06/02(木) 07:57:00.35 ID:8eFQUg6t9
>>2022/06/02 00:14

ウクライナ軍参謀本部は1日、東部ルハンスク州の要衝セベロドネツク中心部をロシア軍が制圧したことを認めた。地元州知事も「市内の大部分を支配された」と指摘した。セベロドネツク周辺は、同州でウクライナ軍が抗戦している最後の地域で、露軍が同州全域の掌握に向け集中的に攻撃している。

セベロドネツクの市長は1日、ロイター通信に、自国軍の管理下にあるのは市内の約2割にとどまることを明らかにした。地上部隊が同市に3方向から突入し、攻撃している模様だ。31日には化学工場の硝酸貯蔵タンクが空爆で破壊された。

続きは↓
読売新聞オンライン: ロシア軍が東部要衝セベロドネツク中心部制圧、ウクライナ軍認める…州全域掌握へ攻勢.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220601-OYT1T50234/
※前スレ
【ウクライナ情勢】ロシア軍が東部要衝セベロドネツク中心部制圧、ウクライナ軍認める…州全域掌握へ攻勢 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654098929/

★1 2022/06/02(木) 00:55:29.41

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:09:27.99 ID:oNrNg9os0
>>1
はい、ロシアの勝利ね

解散

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 07:58:05.91 ID:vW+CwZ5N0
キン肉マン・セベロドネツク
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:58.07 ID:cbaoNkFw0
>>3
キン肉マンで言うとウクライナはレオパルドン
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 07:58:31.18 ID:aT8jxdYw0
ヘルソンを奪還を足がかりに
ウクライナ全土からロシア軍を駆逐することができるもん!
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 07:59:30.28 ID:CugCVDKU0
ウク信「そろそろ反撃が始まるよ」
↓数日後
ウク信「そろそろ反撃が始まるよ」
↓数日後
ウク信「そろそろ反撃が始まるよ」

はよしろ

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:09.50 ID:IsWP1b4e0
>>6
もう無理やろ、アメリカが弱腰になってる
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:00:03.13 ID:3xCzErJn0
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:03:46.59 ID:SKvS5L6N0
>>7
完全に擦り潰されてますやん
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:00:29.91 ID:8jlz1Rfp0
各国から兵器の支援は続々来てるけど、ウクライナは肝心の人的資源がどれだけ残ってるかが問題だよな
開戦時ですでに総動員令で使える兵力は全軍投入してるし。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:02:52.51 ID:Ix4pa7Ky0
>>8
>ウクライナは肝心の人的資源がどれだけ残ってるかが問題

既に枯渇してるよ
一般国民を徴兵して国民突撃隊みたいなの作って最前線に立たせてる
もはやWW2末期のナチスドイツと変わらん

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:09:31.00 ID:xY2zyy4p0
>>13
予備役みたいなのが大量にいなかったか?
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:11:40.37 ID:36pQQTYt0
>>42
皆んな兵隊になりたく無くて「国外に出させろ!」って騒いでいる😮‍💨
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:00:56.78 ID:bOYfWWh90
6月に入ったけど反抗まだかな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:01:31.52 ID:Zrnw8jvB0
日本はした正義のためのウクライナ支援とロシア制裁は間違ってなかったと思うよ。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:02:54.44 ID:ixYGJaHj0
またアメリカが負けた
ベトナムアフガンに次いでまた負けた
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:02:59.00 ID:LXDe7/u60
いったん休戦してウクライナ軍の戦力増強するまで5年くらいかけたほうがいいんじゃね
ロシア軍は経済制裁で補給もできねえんだから
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:29.19 ID:UVwfXyrq0
>>15
経済制裁受けてないウソライナのほうが経済は厳しい
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:03:53.41 ID:jPuS9+JX0
ガンダムで例えると?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:05:32.42 ID:aT8jxdYw0
>>17
足の無い完成品とは言い難いモビルスーツを
NATOは供給していて、NATOの本気度が感じられない
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:08.79 ID:97klPgBw0
高橋先生「プーは原発破壊するぞ!ルーブルは紙くずなるぞ!ロシアは経済破綻で終了です!」
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:09.83 ID:MEc+yJWX0
セベロドネツクで戦わずに逃げて負けたんだからもうまともな兵隊おらんのやろ
78: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:17:40.75 ID:urBYtjbT0
>>20
援軍の西側155ミリ方を後方に据えて戦線構築しながらの撤退だよ
戦うって非人道兵器の白燐弾とか燃料気化爆弾で高地抑えられてそこから前線にそれ打ち込まれたから仕方ないわなウクライナ軍は
ゴリゴリお互い消耗して我慢比べな感
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:20:39.16 ID:MEc+yJWX0
>>78
撤退はできてない
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:04:34.32 ID:8q274Urj0
戦争しないために軍備というがあれは嘘だ
衝突の種が存在する限り最後には衝突する
戦争の本質は、双方が戦争準備をした挙句に始まる
一方的なものでは決してない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:05:48.22 ID:Mbins+r00
>>22
軍隊なければ虐殺されるだけ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:11:20.60 ID:m0gc6HG20
>>22
中露に言ってこい
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:05:22.97 ID:McVBt4yO0
捏造を繰り返してきたワク信自滅で

反ワクに完敗と同じ構図

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:05:49.55 ID:XWikH4800
台湾は中国領になる事が確定したな

日本もサッサと無意味な日米安保なんて破棄して
中国の傘下に入るべき

民主主義国家は絶対に独裁権威主義国家にはは勝てない

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:08:50.51 ID:GrpQbNCZ0
>>27
元々台湾は中国領
ウクライナが駄目そうなのでウイグルとセットで今一生懸命欧米が火付けしているけど
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:09:34.05 ID:XZQ82pVl0
>>27
帝国主義の再来から、第三次世界大戦かな
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:11:36.29 ID:MgfgiqSq0
>>27
まぁ台湾の為に日本が戦争するなんて事が
起きないよう祈るしかないわな
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:13:45.76 ID:bOYfWWh90
ウクライナを見捨てるような援助のやり方を取ったのも世界に流しちゃったな
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/02(木) 08:14:23.87 ID:EtbvpP2E0
>>62
核兵器を放棄した国の成れの果てを全世界に示したゃったしね

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654124220/-100

コメント

タイトルとURLをコピーしました