【悲報】実写版『鋼の錬金術師』続編 やはり爆死! ←みんな知ってる

アニメ・漫画
1: Anonymous ★ 2022/05/27(金) 22:32:09.97 ID:CAP_USER9
5月20日から全国での公開をスタートした劇場版『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』。かなり宣伝に力を入れていた同作だが、残念ながら記録は思わしくないようだ。

「復讐者スカー」編は、2017年に公開された映画『鋼の錬金術師』の続編。

主人公のエドワード・エルリックを引き続き『Hey!Say!JUMP』の山田涼介が演じ、ウィンリィ・ロックベルを本田翼、ロイ・マスタングをディーン・フジオカが務めるなど、前作と変わらない俳優陣が名を連ねている。また、新キャストとして国家錬金術師の抹殺を誓う男・スカー役で新田真剣佑が参戦した。

全国349劇場で公開され、宣伝も大々的に行われてきた同作。しかし、5月23日に発表された『国内映画ランキング』(興行通信社調べ)の順位は、初登場9位という結果だった。

「同じく初登場の映画『五等分の花嫁』は、『復讐者スカー』の順位を大きく上回る第2位。しかも『五等分の花嫁』は『復讐者スカー』の3分の1ほどの規模でしか上映されていない映画です。原作ファン、邦画ファン、ジャニーズファンを取り込もうとした作品が、一部のアニメ・声優ファンをターゲットにしている『五等分の花嫁』に惨敗するとは…」(映画ライター)

魅力のない特典も爆死の一端?

前作の時点で〝コスプレ映画〟と批判が相次いでいた実写映画「鋼の錬金術師」。しかし、前作は来場者特典として「鋼の錬金術師」0巻を配布していたため、かろうじて来場者数が稼げたというのが内情だ。今回は描き下ろしイラストカードが特典になっているが、ファンからするとそこまで魅力的には思えなかった模様。ネット上には、

《ハガレン映画は、ハガレンのコスプレをした俳優と本田翼の125分です》
《そもそもなんで続編を作ろうと思ったのか謎。1作目もアレだったのに…》
《実写ハガレン2は、クソ要素を大分減らすように努力はしてる。してるけど、それでも客観的に見たらクソ実写寄りの作品だし、なんとも言えない仕上がり》
《画面の安さというかコスプレ感から邦画の限界を感じた》
《るろ剣とかキングダムが実写で成功してて、ハガレン、進撃の巨人がコスプレ大会なのって、舞台がアジアかどうかが関係してるの?》

といった厳しい意見が続出している。

ちなみに6月24日には後編の『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』が公開される。〝コスプレ映画〟の評価が変わることはないだろうが、真のハガレンファンであれば、映画館で有終の美を見守った方が良いかもしれない。

実写版『鋼の錬金術師』続編やはり爆死! 前作よりはマシだけど…|ニフティニュース
5月20日から全国での公開をスタートした劇場版『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』。かなり宣伝に力を入れていた同作だが、残念ながら記録は思わしくないようだ。「復讐者スカー」編は、2017年に公開され…

https://youtu.be/VGK5tiSg3eE


https://youtu.be/LMJBLvG0zos

271: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:32:32.64 ID:9Z2iKXmi0
>>1
当然だな

全員が思ってたことだろ
マジで馬鹿じゃねーの?

256: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:27:24.67 ID:lC2OT3ju0
成功 るろ剣、キングダム、東リベ、テルマエ…
失敗 ハガレン、ブリーチ、ジョジョ、DB(ハリウッド)…
257: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:27:49.33 ID:wnITJX1E0
>>19
2017年版「鋼の錬金術師」3日間で動員29万1000人、興収3億7300万円を記録

2022年版 3日で7万1035人、興行収入9650万円

259: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:28:01.49 ID:t74TLOdp0
るろ剣やキングダムは幕末や古代中国という実際にあった時代背景を元にした衣装
爆死したのはどれも架空の世界の架空の衣装、生身の人間に着せて作ったデザインの衣装ではないので不自然=コスプレ感
260: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:28:20.62 ID:W5mdlE7c0
原作とアニメは傑作なのになw
261: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:28:26.37 ID:wxqcU6cS0
アニメならねぇ見たい人多いだろうけど
実写とかw
262: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:29:01.70 ID:OPOmg3M30
約束のネバーランドはあれでけっこう売れたからね
263: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:29:22.87 ID:wnITJX1E0
>>74
1週目から圏外の作品の気持ちも考えろ
264: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:29:44.77 ID:l7bN6bHh0
ハガレンは海外でも人気あるからハリウッドで作ればよかったのに
265: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:30:15.95 ID:lC2OT3ju0
>>264
ハケンのことかあああああ
266: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:30:39.75 ID:mc9G3rW/0
悲しいかな30年前のアダルトビデオのほうが面白く魅せようってセンスが高いな
267: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:30:56.94 ID:43OsKuMj0
ジャニーズだし本田翼だし観に行くわけないじゃん
268: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:31:31.28 ID:/KUPAg5u0
>>10
なんで山田は腕を振り下ろして走ってるんだ?
269: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:31:45.56 ID:xUUEQ4320
映画界にいる実写化したいヤツらは何故爆死の歴史を繰り返すんだ
283: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:36:57.01 ID:eGuREfZ30
>>269
去年邦画って490本公開されてる
ヒットと呼べるのってそのウチの30本も無いんじゃないかな
映画って基本は失敗するモノ
漫画の実写化はそのギャンブルの中でもマシな賭けなんじゃないの
270: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:31:55.50 ID:Pz0ni5Rz0
前作10億レベルだと今だと成功レベル
今は人気漫画で5億以下とかざらにあるから叩きすぎ
273: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:33:32.81 ID:gTgEnwqA0
ミスキャストだよな
原作の壮大感というか、規模感に対して演技派でもないジャニーズはあかんやろ
まだ素行悪い真剣佑を主役にした方がよかったんじゃね
274: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:33:33.05 ID:Q/eX9TAi0
まずちゃんとオーディションしろ
本気でキャラに合う役者を探せよ
275: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:33:42.29 ID:oNC999WT0
実写化するにしてももっと実写に合う選択肢あるだろw
こんなもんハリウッドで実写化でもきついわ
284: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:37:23.64 ID:GHnIhWxN0
>>275
ワイヤーアクションとかスタントとかロクに知らない出来ない俳優やアイドルに、
ぶっつけ本番並みの短期訓練でアニメバリのアクション演技させてる時点で、
邦画製作陣にロクな人材居ないって分かるんだよねぇ…
俳優の根性でどうにか出来る問題じゃねーだろと。
276: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:33:56.07 ID:2un/9mWH0
>>229
映画はテレビと違うからな
山田は致命的に華がない
昔、映画の「座頭市」でメインキャストに浅野忠信を配役した監督のたけしが
「浅野くんはいいね!スクリーンの大画面で台詞なくてもアップで10秒もつ」といったくらい存在感は大事
イケメンだからとかそんなの関係ない世界
277: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:34:20.86 ID:UgDf5l9i0
>>221
怪我負ってたとは言えブラッドレイも倒してるしな
身体能力に関しては大佐より上だろうし
281: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:35:38.49 ID:qqDgNnm10
原作が漫画やアニメで主演ジャニーズってファン層が被ってないからヒットし辛いのでは
282: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:36:45.42 ID:u7yHVfoY0
だって予告見ただけで笑っちゃうもんアレ
287: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:39:37.26 ID:ZgiyzeBm0
セリム寺田心大爆笑だろw
289: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:40:25.50 ID:rodJPxrV0
>>227
るろ剣はNHK大河
龍馬伝の製作チームだったから
クオリティは高い
出演俳優のキャスティングも被ってる

岡田以蔵(人斬り以蔵)→ 剣心(人斬り抜刀斎)
岩崎弥太郎(三菱の創始者)→ 武田観柳(成金の実業家)

290: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:40:29.73 ID:RzutA3Yl0
爆死の後編ってどうするのさ
293: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:44:10.62 ID:Lavp2Nuu0
何で韓国のエンタメ業界に出来ることが日本のエンタメ業界では出来ないんだろ?
304: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:50:13.08 ID:y1u+10GQ0
>>293
韓国映画見たこと有るの?
エロとグロとヴァイオレンスのオンパレードやで
自分は好きやけど日本の2次元で喜んでる連中は近寄りもせんやろ
294: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:44:20.53 ID:7K7XpAYY0
だろうな
何で続編作ろうと思ったんだよ
297: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:46:17.68 ID:UgDf5l9i0
CGも酷いがアクションもショボすぎる
真剣にやる気なさすぎだろ
299: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:47:26.24 ID:DnXuWhNj0
エドワードエルリック(15)
山田涼介(29)
ウィンリィ・ロックベル(15)
本田翼(29)

まずここらへんからあかんやろ

300: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:48:22.88 ID:RsAZKhAA0
かと言ってどういうキャストなら観れるものになったかと言われると困るな
ハガレン自体無理だったのかな
301: 名無しさん@恐縮です 2022/05/27(金) 23:49:20.46 ID:eRrTv3aw0
コスプレ感あるのはやっぱ外国が舞台だからかな
現実離れしてても暗殺教室はよかったのに

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653658329/l50

コメント

タイトルとURLをコピーしました