TBSさん「SDGs、やってますかぁあああ?wwww」→スタジオが23℃という激快適室温で炎上ww

国内ニュース
1: トラペジウム(栃木県) [US] 2022/06/22(水) 08:18:58.89 ID:haLjrg0Y0● BE:886559449-PLT(22000)
sssp://img.5ch.net/ico/8toushinnomonar32.gif
SDGs、制度変革至らず 言及増も「つまみ食い」

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」は政策論議や企業活動で言及が増えたものの、制度や
組織の変革にはつながっていないとする研究結果をオランダなどの国際チームが20日付の英科学誌に発表した。
SDGsに法的拘束力がなく、表現も曖昧なため「政策担当者が都合よく解釈し、つまみ食いのように実行している」と指摘した。

2015年の国連サミットで採択されたSDGsは17の目標を掲げ、環境保護や貧困撲滅、教育や福祉の向上などをうたう。
チームは16~21年に発表された3千以上の研究をまとめ、国内・国際政治や環境の改善に与えた影響を分析した。

SDGs、制度変革至らず 言及増も「つまみ食い」(共同通信) - Yahoo!ニュース
 【ワシントン共同】国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」は政策論議や企業活動で言及が増えたものの、制度や組織の変革にはつながっていないとする研究結果をオランダなどの国際チームが20日付の英科学誌

91: ポルックス(長崎県) [DE] 2022/06/22(水) 08:54:00.87 ID:qpNsV5Gb0
110: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 09:02:04.66 ID:6xTAT/rM0
>>1

Youtuberやニコ生主なんかは普通の照明で生放送やってたりするから、
テレビ局もつけてるだけでクッソ熱い白熱の照明なんかやめればいいと思うんだけど。

119: アクルックス(大阪府) [ヌコ] 2022/06/22(水) 09:04:33.83 ID:fMp9smgc0
>>110
今時LEDじゃないとかあるん?
122: バーナードループ(東京都) [CA] 2022/06/22(水) 09:05:27.81 ID:SDC7HzdL0
>>1
労働環境は大事だもんな
255: デネブ・カイトス(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 11:34:49.59 ID:wi20wgNz0
>>1
汗かきながら仕事しろやw
特に女子穴の脇汗胸元汗の染みが見れるならかぶりついて見てやる
276: ハダル(千葉県) [US] 2022/06/22(水) 12:10:58.21 ID:fC8Uk6zh0
>>1
スタジオは照明の熱がすげーからな。
23度設定でも出演者の居る位置は20度後半じゃね?
290: グレートウォール(千葉県) [CN] 2022/06/22(水) 13:26:58.66 ID:uYO8WbS40
>>276
撮影現場ならともかく
ワイドショーに明るい照明自体が無駄w
306: ガーネットスター(埼玉県) [US] 2022/06/22(水) 15:15:10.94 ID:QeqKFw+T0
>>290
全テレビ局に言ってこいよ無知ヤローw
複数台のスタジオカメラを切り替える場合、全カメラの色調整含めたら一定の光量が必要なんだよ。
暗い画面とか放送事故になるw
お前が馬鹿みたいに口開けて見てきたテレビは莫大な照明と各機器の色調整で成り立ってんだよw
3: アリエル(大阪府) [IN] 2022/06/22(水) 08:19:58.74 ID:/Dk8OwDB0
意識高い系バカしかやってないだろ
7: 冥王星(大阪府) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:21:08.93 ID:oBb9sPBt0
未だにスーツ着てる昭和のようなテレビ業界
262: アンドロメダ銀河(茸) [CN] 2022/06/22(水) 11:37:34.38 ID:fYFL+Zxi0
>>7
普通着るだろ
10: トラペジウム(広島県) [US] 2022/06/22(水) 08:21:37.30 ID:uO0ucKCY0
SDGsとかまだ言ってんのかよ
日本だけだろ
43: 亜鈴状星雲(兵庫県) [CA] 2022/06/22(水) 08:29:01.01 ID:zAKN2Twb0
>>10
戦争やってんのにSDGs もないわな
249: かに星雲(宮崎県) [DE] 2022/06/22(水) 11:22:24.19 ID:yNmWoyrt0
まさにマスゴミ
>>10
欧米に都合の良い制度を押し付けてくるのはいつものこと
11: エンケラドゥス(茸) [NI] 2022/06/22(水) 08:21:56.44 ID:4h3kG+LK0
まずお前らが停波しろよと
13: ダークエネルギー(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 08:22:28.60 ID:HUqZBng30
めっちゃテレビのこと言われてるやんw
14: 太陽(SB-Android) [EE] 2022/06/22(水) 08:22:36.33 ID:r42a2TRL0
国民に節電呼びかける一方でテレビを消せとは決して言わない時点で終わってるから
23: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:23:56.47 ID:SwfnhYFi0
>>14
昨日玉川がそれ言われて「うるせー」って言ったらしいな
15: グレートウォール(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:23:10.60 ID:WeWSbObA0
またバカ正直にやっているのは日本人ぐらいだろ
だから電通マスコミは自分達だけそれを無視してやりたい放題している
パチンコ屋と同じクズだ

そもそも国連の方針は、レイシスト白人資本・ユダヤ資本の金儲けの為の国連の一方的な押し付けだしな

16: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:23:13.18 ID:SwfnhYFi0

出演者は5人?
それならこんなに広範囲に電気つけなくてもいいな
あとは存在が無駄だな

238: イオ(茸) [AR] 2022/06/22(水) 11:01:05.81 ID:w/HlguQy0
>>16
素敵な出演者の皆さんですね

恵俊彰
八代英輝
大谷昭宏
森朗
バービー

17: ソンブレロ銀河(東京都) [KR] 2022/06/22(水) 08:23:18.06 ID:hDYOfrZL0
もはや金儲けの材料になってる
21: トラペジウム(広島県) [US] 2022/06/22(水) 08:23:42.63 ID:uO0ucKCY0
>>17
環境ビジネスなんて全部それだし
138: アルゴル(宮城県) [CA] 2022/06/22(水) 09:15:53.95 ID:LU+iN6k30
>>17
持続可能な開発目標
最初からどの様に金儲けを持続させるかの話だよ
18: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:23:23.39 ID:FRw1RH/I0
SDGSを無理やり良いことにしてる感が否めない
19: トラペジウム(やわらか銀行) [KR] 2022/06/22(水) 08:23:31.09 ID:msFJVrrh0
スタジオの照明ももっと暗くてもいいだろ
20: 3K宇宙背景放射(茸) [CN] 2022/06/22(水) 08:23:39.21 ID:xJAAz/Z+0
我々は報道という重大な使命を負っているんだから当然例外だ!
ってマジで思ってそう
25: ベラトリックス(香川県) [CA] 2022/06/22(水) 08:24:31.42 ID:e2lfWbmB0
お前らは最低28℃な
26: パラス(茸) [GB] 2022/06/22(水) 08:24:53.48 ID:+aAsJSoS0
いやマジでテレビ廃止しろよ
27: プレセペ星団(大阪府) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:24:55.80 ID:sIBeJsqK0
SDG’s
持続可能な快楽目標
28: アリエル(静岡県) [SA] 2022/06/22(水) 08:24:56.43 ID:AjKAn0WU0
必ず守らなければいけない訳では無いしな
29: グリーゼ581c(大阪府) [GB] 2022/06/22(水) 08:25:08.90 ID:m8x/HnnX0
節電要請出しながら
エアコンガンガンやる連中だろ
30: チタニア(滋賀県) [US] 2022/06/22(水) 08:25:10.25 ID:/QfDSwOY0
放送時間をへらせばいい
それが最大の環境貢献だ
31: ソンブレロ銀河(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 08:26:07.92 ID:hpzPyUs80
匿名インタビューみたいな何もない真っ暗な部屋で淡々とやれよ
32: エイベル2218(SB-Android) [US] 2022/06/22(水) 08:26:19.76 ID:dqbv1VVc0
スーツ、ジャケット着るなよ
キルトしても省エネ半袖スーツだ
33: トリトン(香川県) [IN] 2022/06/22(水) 08:26:55.24 ID:TkU0v7uB0
寒い日とかかもしれんからなんとも
57: トラペジウム(栃木県) [US] 2022/06/22(水) 08:35:10.10 ID:haLjrg0Y0
>>33
昨日だよ
暑かったろ
34: デネブ(茸) [US] 2022/06/22(水) 08:27:09.03 ID:RRN3FKLW0
人間の快適が一番大事
35: はくちょう座X-1(愛知県) [US] 2022/06/22(水) 08:27:13.36 ID:yAZI+Ocy0
フジのアナも今朝 スタジオ寒いと言ってたな
36: 土星(愛知県) [US] 2022/06/22(水) 08:27:17.12 ID:cTKghCaD0
設定は28℃だけど、室温は23℃になっちゃっただけだろ
室温と設定温度はズレるんだぞ
222: チタニア(光) [US] 2022/06/22(水) 10:39:02.24 ID:FfoAI9Nn0
>>36
はあ?
38: ディオネ(長屋) [GB] 2022/06/22(水) 08:28:02.67 ID:oKycMV8H0
超快適環境じゃ、TBSは節電云々言えんなww(・∀・)
39: カストル(東京都) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:28:09.18 ID:iYA7KDf30
スタジオ内ってアホみたいに冷やすんだよな汗かかれたら困るから
40: プレセペ星団(光) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:28:10.15 ID:fA8T2lRE0
岸田は怒るか知らんが別に28度が国際基準じゃないだろ
44: デネボラ(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 08:29:35.36 ID:nSJ4MEHX0
6月中場にもなって男全員スーツってのが、そもそも時代遅れだよな。
45: ニクス(埼玉県) [ニダ] 2022/06/22(水) 08:29:42.55 ID:ZfK1YBss0
23℃は寒いだろ
夏でも無駄にスーツ着てるだけはあるな
46: オリオン大星雲(大阪府) [ID] 2022/06/22(水) 08:30:04.85 ID:F6MqW9Ar0
誰も見てないんだからテレビやめれば
187: はくちょう座X-1(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 09:53:17.60 ID:/6La+S4R0
>>46
まともな企業は地上波にてスポンサーしてないんじゃない?
残った企業は変なのばかりだと思う
193: キャッツアイ星雲(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 09:57:30.64 ID:6xTAT/rM0
>>187

夢グループのCMは癒されるゾ

47: ガーネットスター(茸) [US] 2022/06/22(水) 08:30:13.25 ID:vkcaMMTP0
クソ暑い日にジャケット着てるもんな
48: イータ・カリーナ(東京都) [NL] 2022/06/22(水) 08:30:15.37 ID:r+x3fIk90
多湿な日本で28度という設定は無謀
日本なら23度くらいが適当ってこと
みんなわかってることだよ
鵜呑みにする奴がマヌケ
オフィスのエアコンの強制的な設定も裏技があるだろw
55: アルデバラン(東京都) [US] 2022/06/22(水) 08:34:24.97 ID:q+UaIzYi0
>>48
進次郎のインスピレーション
93: 水星(茸) [DE] 2022/06/22(水) 08:54:36.90 ID:XQpzocZ+0
>>48
それなら日本は除湿だけでいいよな
49: ミランダ(ジパング) [US] 2022/06/22(水) 08:30:52.87 ID:CzPJYAS/0
設定温度って意味あんの
エアコンの性能とか部屋の大きさも影響するでしょ
不快にならない温度に設定しないと使う意味ないじゃん
51: カノープス(大阪府) [US] 2022/06/22(水) 08:31:14.60 ID:OdSkoOvQ0
テレビなんて電気代の無駄なんだから消しとけ。
59: ミランダ(茸) [DE] 2022/06/22(水) 08:36:09.80 ID:kfoZbmLA0
テレビやめれば節電になる
65: アルファ・ケンタウリ(東京都) [ES] 2022/06/22(水) 08:38:14.83 ID:dUiAng2R0
TBSは冷房使わなくてすむから停波しろよ
68: はくちょう座X-1(摂津・河内・和泉國) [US] 2022/06/22(水) 08:39:33.37 ID:IHrQneZd0
Tチョン
Bばかり
S就職してます
てきとー
てきとー
言動一致できないから、可哀想だね

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655853538/

コメント

タイトルとURLをコピーしました