1: 生玉子 ★ 2022/06/22(水) 21:28:18.07 ID:Ns6m3OHG9
日経新聞が6月5日に報じた記事が論争を呼んでいる。今年に入って国内の死亡者数が急増している事実を指摘した内容だが、医療関係者やネットを中心に“理由はなんだ?”と謎解きゲームが始まっているのだ。その背景を探ってみた。
記事のタイトルは<死亡数1~3月急増 国内3.8万人増、「感染死」の4倍>。厚生労働省の人口動態調査(速報値)によって、今年1月から3月にかけての死亡者が前年同期より3万8630人(10.1%)増えて、42万2037人にのぼったことを紹介。
同期間の新型コロナウイルス感染者の死亡者は9704人と、増加分を大きく下回っており、<コロナ以外の要因があるとみられるが詳しい原因は不明だ>と日経は書く。
実際に厚労省の同調査を見てみると、確かに今年に入って死亡者は急増しており、特に2月の死亡者は13万8474人と、前年比で2万人近く増加。3月も13万9571人と、前年より約1万6000人増えている。
速報値のため死因別の内訳はまだ明らかになっていないことから、謎が謎を呼び、議論が過熱しているのだ。
■ネット上に飛び交った「ワクチン犯人」説
同時期はオミクロン株が猛威を振るった「第6波」の期間と重なる。1月27日に始まった「まん延防止等重点措置」は3月21日に解除されるまで、最大で36都道府県に適用拡大。
全国の感染者数は2月に初めて10万人の大台を超えるなど、昨夏のデルタ株を超える“感染爆発”を見せた。一方で重症化率は低下し、死者数も過去の流行は上回ったものの、全体の9割を占めたのは70代以上の高齢者だった。
日経新聞の記事が出たあと、ネット上では“ワクチン接種の副反応が原因”、“これはワクチン死だ”、“ワクチンだけじゃなく、コロナ対策の弊害だ”といった声が多く上がり、いまも物議を醸している。
果たして、死者急増の理由をどう考えればいいのか。
全文はソースでご確認ください。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06200557/
前スレ
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655890607/
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:31:27.77 ID:aMfKigIO0
>>1
いつまで効果が続くのかもわからない謎の免疫抑制剤を
希望書に署名して打ってもらった奴らが日本人の8割もいるんだって?
268: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:31:54.26 ID:8kewF/BW0
>>6
そのとおり世界規模では6割、それが2~3年以内に死ぬかHIV感染する(個人的には免疫がやられてるはずなので1年くらい前倒しでもいいと思う)
今はその始まりだよ季節単位くらいで色々と問題が出はじめる
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:35:29.26 ID:fF2wuKja0
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:36:57.19 ID:MKYeHY2R0
>>1 mRNAワクチンは、接種数ヵ月後に3回目接種者が最も陽性率・死亡率が高くなります。
英国公衆衛生庁(PHE)発表データによれば、新型コロナ用のmRNAワクチン・DNAワクチンは、接種後毎週5%免疫力が低下していく。
接種後5ヵ月経過するとVAIDS(ワクチン接種後天性免疫不全症候群)を発症することが示唆されている。
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:43:48.77 ID:zA1nsN6f0
206: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:19:46.62 ID:BM6DCvLB0
>>1
全くの素人考えだし、根本的に違うのだろうとは思うけどmRNAって遺伝子を弄くったもんなんだろ?
弄ったのはコロナウイルス(スパイクタンパク質)の遺伝子だったとしても
欧米人の遺伝子の影響をうけたものが東洋人に合うのか謎
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:30:17.56 ID:i99CxB070
毒珍打っちまったモルモット発狂スレw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:31:03.89 ID:8qyA18gJ0
厚労省「ワクチン効果あります」
反ワク「厚労省の言ってる事は嘘!捏造!隠蔽!」
厚労省「今年の死者増えてます」
反ワク「ほら死んでるw厚労省がそう言ってるw」
なんなんこいつら
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:38:01.40 ID:vkq8MnTc0
>>4
超過死亡数は誤魔化しが効かない、全国の市町村の死亡数の積み重ねだからな
馬鹿は集計と統計の区別がつかない
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:38:39.41 ID:/UdyHDlc0
>>4 酒が好きだった志村けんが70歳で亡くなった。
しかしだ、志村けんが産まれた1950年、日本の男性の平均寿命は約60歳。
そして志村が亡くなった2020年、日本の男性の平均寿命は約80歳にもなった。
2021年まで、日本人の平均寿命は7年連続上昇した。
世界2位の平均寿命で、多少若く死んでも異常なほど長寿国家であることをしっかり認識しないと。
189: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:16:37.11 ID:TOoddQpk0
>>4
厚労省がだんだん反ワクに寄って来てるじゃん
202: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:19:14.01 ID:CVAQASNH0
>>189
違う
ワクチン関連死もコロナ死もしくはその他自然死にされるだけ
ワクチンだと認めちゃうと後々面倒になるだけだから
それは死んでも認めないだろうな
210: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:20:17.88 ID:nYD6fKpk0
>>4
実際その頃の厚労省のデータは嘘だったんですがwwwwwwww
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:31:19.59 ID:8UpabLSW0
ファイナルアンサー?
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:32:09.29 ID:Xdpk48/p0
最近、生前の夢をよくみる
子供がこんなこと言うんでワロタ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:32:24.59 ID:1r99qjeJ0
東京でインフルエンザ流行ったからコロナ終わり終わり
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:32:43.86 ID:oWzROcd/0
4回目のワクチン接種はジジイババアと死にぞこないの病人だけ
これが答えだw
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:33:40.36 ID:3tcvgaxH0
今までリアルで他人にはワクチンの危険性を話したことないけど、身近な人間が二人、白血病になり、うち一人は三回目接種後に死亡、さらに三回目接種後に心筋梗塞を起こした知人の現状を見ると、もう黙っていられなくなった。
今日からリアルでも主張して行きます。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:36:03.92 ID:xUe4NOwT0
>>12
お悔やみを申し上げます
身近にそんなにたくさんの被害者が出たとは驚きです
でもこれはまだ始まったばかりなんです
本当の恐怖はこれからなのでぜひお願いします
でも3回目接種が60%今となってはもうほとんど手遅れかもしれない
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:34:27.74 ID:TOoddQpk0
ワクチンもあるだろうけど
一番の原因はマスクだろ
長期酸欠状態は結構やばいよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:34:51.06 ID:3tcvgaxH0
ただ、死亡者はほとんど高齢者でしょうね。年金支えてる若い人は殺さないじゃないかな?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:35:01.05 ID:buZ4Oi0p0
老衰か病気か自殺だろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:35:31.76 ID:i99CxB070
未知のワクチンなのに安心安全
小学生でも見抜ける矛盾に気付かないワク信
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:35:48.07 ID:fkCqdtBX0
ワクチンマシマシでー
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:36:16.94 ID:4IyyIzxe0
歩き回ってた老人が自粛すると寝たきりになる率が上がるから
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:59:57.35 ID:X/HEADE+0
>>23
それならコロナ初年度でも増えるでしょ?
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:37:06.45 ID:TOoddQpk0
4月の死者数も去年あれだけ多いと騒がれた死者数を上回ってるのかw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:39:28.57 ID:UQWu+YYd0
それ以外に何があるんだぼけ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:41:19.06 ID:34/CTbzM0
いやー人口削除計画順調ですねぇ~
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:44:04.03 ID:3tcvgaxH0
>>35
昨日から人口削減が目的なら、接種後に体に異変を起こしてから長患いされると医療費を圧迫するから、異変後短期間で死亡する人が増えなきゃ人口削減の理屈に合わないと書いてるんだけど、これ論破できる?
95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:59:51.96 ID:xZkF6aRE0
>>42
あちこちたらい回しにされて最後は精神科に送られるんだとさ
ちなみに紹介状書くだけで5000円ぐらい取られるぞ
120: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:03:59.36 ID:NnBAxhLs0
>>42
短期間で死亡されたら警戒されるから駄目だよ
人口削減にしっかりコスト割いて確実にやらないと
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:42:57.23 ID:PTdtX0xC0
特に大阪な
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:42:59.52 ID:I7DdTeYK0
偶然かもしれんけど
今年に入ってから町内で孤独死が増えてる
すぐ近所でも2軒あって
風向きによっては臭う近さだった
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:43:58.64 ID:0LAt7at70
ワクチン打ってから体調崩して親父が死んだわ。
そもそもコロナは中国の隠蔽から始まってるのを忘れるな!
中国絶対に許せん!
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:44:25.81 ID:VDH1VXtA0
40代でも5人に1人は未接種なんだよな
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:44:29.28 ID:1DRING6j0
まあこれからゆっくり答え合わせしようぜ
未接種の勝ち組はゴールだけど
ワク信には今がやっとスタートだからな
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:45:04.55 ID:QoJIT05V0
ワクチン未接種の私🤗
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:45:35.29 ID:xiQ7Qn5Q0
免疫不全は怖いわ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:46:09.63 ID:gXkTL3FF0
認知症加速装置
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:48:43.59 ID:aHXsyCF70
ワクチンのせいで死にかけてる人、
今どれくらいいるんだろうか
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:48:47.07 ID:AVCT8+S10
ニュースで聞かなくなったから、もう消滅しかかってるんじゃないかと…
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:50:14.83 ID:ndSrJTZf0
暑くなって急激にマスク付けてないやつが増えたな
しかも全員不衛生そうで臭そうなオッサン
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:53:10.51 ID:5N7X7Rcf0
年齢関係無く
地味に終活が流行ってるからなあ
覚悟してるだろうよ
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:53:30.17 ID:mKEYh29H0
ワクチン信者はコロナのせいだ!と主張してますがコロナのせいだとしたらワクチン意味なかったということでOK?🤭
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:55:15.01 ID:DE1rOwLj0
国民の命を守ると言って70兆円も使った結果がこれですよ。
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:58:36.91 ID:jNcHoopK0
>>76
70兆円?
じゃああと70兆円
本当の幸せのために捻出できそうだな
80: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:56:50.58 ID:u+vYc/E50
死ぬしかないと知ってしまったら至るところで事件が発生するな
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:57:30.78 ID:+D/42RBg0
まだまだくるから
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:57:45.65 ID:nPgKOEPG0
よくも悪くも日本人は保守的。
江戸から明治への流れで丁髷を取れない武士みたいな。
別に武士が遅れているとかそういう事はどうでも良いんだけど、大きな変化のタイミングでは大多数は逆に動くって事
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 21:57:48.64 ID:6a2UpaQo0
政府が外して良いって言ったんだから外せよ
ちょっと前まではいつ外せるんだって愚痴ってたくせに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655900898/
コメント