■円相場、1ドル=134円40銭付近で取引
6月13日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価は先週末と比べて876ドル05セント安い3万516ドル74セントで取引を終えた。
ハイテク銘柄中心のナスダック総合指数は530.79ポイント下がって10809.23。一方、円相場は1ドル=134円40銭付近で取引されている。
飯田)アメリカの場合は、インフレ率をどうするかということが政策課題になってきているのですか?
高橋)全体で8%くらいですからね。下がると思っていたら、5月に少し上がってしまった。
■円安になるとGDPが上がり、日本にとっては有利なこと
高橋)日本で「円安」と盛んに言うではないですか。報道を見ると「とても悪いことなのか」と思いますが、
ファクトとしては、円安になると実質国内総生産(GDP)は上がるのです。自国通貨安は自分の国には有利であり、他の国には不利ということで、
「近隣窮乏化」などという言い方をします。近隣窮乏化というのは、周りの人には迷惑な話であるということです。
飯田)周りの国にとっては。
高橋)日本国内で批判が出るということが、私は不思議ですね。普通は海外から批判が出るのです。
「日本だけがよくて、他の国は大変だよ」という文句が来るのです。
(以下略、全文はソースにて)
https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_367183/
※前スレ
高橋洋一氏「円安は日本に有利。自国通貨安だとGDPが上がるから」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655208301/
高橋洋一氏「円安は日本に有利。自国通貨安だとGDPが上がるから」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655213118/
そりゃ輸出産業には良い事だけど
国内スタグフレーションの今は通貨安は必ずしも「良い事」だとは言い切れない
輸出産業だってモノを作るのに輸入材料頼ってる場合多いから
結局良い事とは言えないよ
歴史的事実として結局プラスになっているから、近隣窮乏化政策って経済学でいわれているのでは?
正しい
『工業資源エネルギー資源電気代が安く豊富に手に入るなら』という絶対的な大前提が抜けているのが璧に致命傷だけどな
円安で実質GDPがってデフレで実質賃金が上昇と同じロジックだろ
円で増えますって意味ねー
10年前の理屈だろ
今の日本の輸出企業に競争力はないから、円安はデメリットしかない。
当たり前のことを言ってるが、そもそもメディアは常に政府批判につなげたいものなのよ
円安といってもデメリットはあるから、そこを盛んに報じて、視聴者や購読者の関心をひく手法
輸出産業さえ儲かればそれでいいんだろアホらし
あんたらが波及効果を知らないのだろうな。学校でも習うだろ
太平洋戦争末期だな
日本は勝ってるはずなのに国民生活はどんどん困窮している
人として恥ずかしくないんだろうか
ドイツに抜かれて世界第3位から
第4位の経済大国に転落する直前なのにww
とうとう壊れてしまったかwwネトウヨwww
マジかよだったら1ドル10000000円まで持っていこうぜ
GDPあがったらなんなん?
ドル建てのGDPめっちゃ下がるのでは
民主党時代は逆にアホみたいな円高で実態経済最悪だったのにドル建てのGDPだけは妙に良かった
原料輸入費用高だけのインフレは、スタグフレーションになるだけだろ。給与所得が物価高を上回れば、豊かになるが。w
輸出が伸びているかがカギだけど、現実製造業が崩壊しちゃってるので、伸びても自動車産業ぐらいじゃ・・・・w
高橋ってあたま悪いんだな
どうすればGDPが上がるのかって理解してない奴多すぎ問題ね
会社の新卒にも教えたけど、新卒には教えなきゃいけないことたくさんあるぞ
てゆーか、GDPは豊かさの指標ではない
、幸福度の指標でもない
GDPでは負担が見えない
それに、ぶっちゃけ円安になっただけで、ドル換算のGDPは下がる
コイツ話題を逸らしてるだろ、問題なのは日銀が指値オペしても金利の上昇が抑えきれていない状態だろ。このままだと円安を止める事が出来ないから皆騒いでいるんだろ。
もう発想ガネ
近所の業務スーパーでも、輸入品や輸入小麦を使った製品などが、円安の影響で軒並み値上げしてた。
円安は輸出企業を擁する政財界のステークホルダーには有利かもしれないが、一般庶民の財布にはかなりキツイわな。
材料費高騰を、加味してない
都合のいいことだけしか言わないバカがコレ。
材料が高いから、輸出企業は利益が吹き飛び
材料も高くさらに円安のせいで、物価が上がり家庭を圧迫する。
そもそもこのながれで1番重要かつ必要なことは、「賃上げ」なんだが
そんなことは一切してないで、
「円安はいい 円安はいい」と呪文のように繰り返す。
消費型の経済成長をしたいのか
輸出型の経済成長をしたいのか
それすらもブレブレ。
笑わせる。
日本が円安になって中国が困ってるんだってな。て、ことは…
中国が日本の企業やら物件やら水源地やら
買いまくるだけだわ
高度経済成長期もバブル期も円高基調だったんだが
バカみたいなクソ理論だね
政府や黒田まで認めている円安による実体経済の悪化を無視している
統計の話とすり替えてるだけでなんの意味もない
とにかくこのクソ国家は多くの庶民を犠牲にしすぎてる
奴隷国家そのもの
こんな政府の提灯学者の言う事を
真に受けるのは馬鹿な日本人だけ
オール日本でデフレ退治してるのに
おまえは自分のことだけだな
もし日本が今回もデフレ退治失敗したら
終わりだよ
デフレ退治してスタグフレーションですか?
笑えません
コストプッシュインフレなので日本は何もやってないよ(´・ω・`)
てか現状はスタグフレーション、最悪です。
輸出企業だけが儲かって、
一般国民の家計を圧迫して共働き、低賃金労働が増えてるだけ。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655256202/
コメント