1: 首都圏の虎 ★ 2022/06/09(木) 10:06:31.85 ID:NplZNZsx9
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:41.18 ID:juJtmNYM0
>>1
ロシアはかなりのダメージを受けてるんだろうなこれ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:18:57.25 ID:SaNTw/G30
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:23:50.80 ID:Y7ZksyVg0
>>64
ロシア経由の輸出だとエジプトがイギリスの言いなりのまま締め出して、アフリカでジェノサイドやらかすからね
日本がインド経由したように第三国通すっていうのは大事なこと
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:38:30.88 ID:+uDeQg+w0
>>64
とりあえずウクライナは停戦交渉の責任者付く義務は有りそうだね
国連も積極的に参加したりウクライナに呼び掛けても良い
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:50:35.66 ID:P7Q1UpXJ0
>>148
国連なんて屁のようなもんじゃないですか。
何の役にも立たんだろう。
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:40:42.29 ID:35OGTYl60
>>64
黒海艦隊が壊滅したら見逃してーって交渉するのか…
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:21:50.82 ID:d1K6/xZC0
>>1
何だもう終わりか
108: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:28:59.60 ID:x5e7CKNA0
>>1
ククク……
断るのわかってて停戦を呼びかけてるのがわからんのか。
後でだから停戦しようと言っただろ、と優位な立ち位置になれるからな
187: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:53:59.66 ID:O1h0h0I/0
>>1 キチガイ独裁者がな
核による脅しと
穀物・資源戦争を同時にしかけてる時点でな
ブチ切れないといけないんやで
195: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:55:42.96 ID:CShlpRqv0
>>1
侵略した領土を全てウクライナに返してくれたら、ゼレンスキーは首にして親ロシア政権にするけど?ってやったら領土は返って来るし、ロシアも安心するし、、平和になりましたとさ、チャンチャンってならないの?
200: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:56:41.71 ID:v8bvaNDe0
>>195
スケベ根性丸出しで併合狙うやん
198: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:56:23.91 ID:5qv3PUtE0
>>1
ロシアはそろそろ民主化してもらうか…
赤の広場もクレムリンも、天安門に
280: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:23:47.07 ID:KXgoIcn80
>>1
露助が利確に動いたね
541: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 12:25:57.56 ID:CbqNMJtL0
>>1
戦争やめたければウクライナから撤退すればいいだけだアホ!
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:06:57.12 ID:MUNQe/q20
いやどす
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:07:50.25 ID:qXXg8h/H0
主権国家に軍事侵攻してミサイルで町を破壊しまくって民間人もレイプ、虐殺、略奪したけど賠償してくれるのか?
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:12:57.22 ID:FqD4bqRj0
>>6
かなり甘い見積もりをすれば
資源で潤ってるロシアが長い年月を掛けて復興するとか言いそうだが
それは得策とは思えない
ウクライナが西側に付いてくれた方が後々助かる
だからこそオデーサだけは絶対に盗られる訳にはいかない
276: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:22:11.91 ID:Oz4vxjkL0
>>6
今のまま停戦だと完全にロシア優位だからそれは無い
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:22:47.53 ID:mE3VnXE/0
>>6
アメリカはロシアに賠償したか?
406: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 12:09:10.94 ID:XM9JiP8y0
>>278
警察が窃盗強姦物損犯罪者に賠償するんか?
641: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 12:34:52.87 ID:OcQmWEAS0
>>406
お前の中ではアメリカが警察なんだね
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:07:50.94 ID:uUxf7ZR30
悪いのはお前としか言わない連中と交渉なんて
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:10:07.30 ID:boz78UfO0
>>7
米英側のプロパガンダしか流さない日本のマスコミ報道と違い
実際はロシア軍が圧倒的に優位だから、停戦交渉を「要求」できるんだよね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:10:54.76 ID:juJtmNYM0
>>19
現地の生の声>>8
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:13:48.05 ID:boz78UfO0
>>22
ブルームバーグとかトムソンロイターがネタ元じゃあねw
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:24:10.53 ID:uxFr3seD0
>>38
スプートニクしか読まない人?
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:17:09.67 ID:RdfZfxw10
>>19
まぁウクライナ人皆殺しにしたいわけじゃ無いしね
ウクライナ人全員死んでも(俺の)ウクライナ領土を守れ取り返せとゴネてんのは、ゼレンスキーであって
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:22:28.77 ID:XeEpv5M70
>>57
核で脅して侵略するクソな国こそ世界のリスクだけどな
309: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:49:43.39 ID:MAKEXG5M0
>>76
核を2回も使った上に核実験続ける国よりマシ
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:54:02.87 ID:Yen25Ix+0
>>309
ロシアはハルキウとウズベキスタンで核爆発させ、それでも核実験を止めなかった。確かに最悪の国だ。
328: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:55:08.63 ID:MAKEXG5M0
>>326
アメリカの核実験でも被害者が大勢出てるよ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:08.99 ID:juJtmNYM0
これみるとウクライナ軍の兵士の数70万人もいるのか
6月8日 戦場の情報
https://www.yo utube.com/watch?v=e8ha-ILaYDg
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:10.08 ID:550w/rr10
弱って来たな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:12.39 ID:i+NdXBrL0
取った分で利確したいんやな
263: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:16:26.13 ID:U/bwSJ990
>>10
これだね
今回はこれくらいにしておいてやる的に
普通に次の戦争の火種を残した幕引きになるだろね
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:21.19 ID:HNMbESeU0
停戦は、せえへん
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:08:38.64 ID:KpAenjcM0
ロシア信者息してる?
324: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:53:32.04 ID:hpMw5Gcs0
>>12
してるけど
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:09:20.18 ID:ZtgjCsv00
ロシア「これ以上、不毛な戦争はもう止めるんだ!(キリッ」
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:50:01.18 ID:JNjLjF9J0
>>15
おまゆう
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:09:25.19 ID:ocf0rSSQ0
ウクライナから出ていけばよくね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:09:28.78 ID:juJtmNYM0
ウクライナ軍70万人というと実質ロシアより多いんだよな
ウクライナ軍は士気も高いしこれじゃロシア勝てるわけない
284: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:27:16.07 ID:YTdtIUph0
>>17 ウクライナ軍は開戦時で
現役20万
予備役80万
ロシア軍は
現役90万
予備役200万
兵力は多いけど予算不足からか一部を除き練度に疑問が
ある意味伝統的ロシア軍とも言えるけどw
ただ過去の戦争では低練度の兵士が前線で大化けした(その裏返しが蛮行に)けど今回はそれが見られないのが相違点
290: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:31:07.55 ID:VV9hW1i/0
>>284
ロシア地上軍は28万
293: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:33:44.05 ID:8u5HT41P0
>>284
今はウクライナ軍の低練度兵士が西側先端兵器を無駄使いしてる
612: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 12:32:31.48 ID:SGJA7kOU0
>>293 無駄遣いじゃない
熟練兵でもあんなものだ
携行火器がピンポイントでクリティカルヒットしたら効果あるってだけのものだから数を撃つしかない
だから戦車1台を破壊するのにジャベリン10発以上が必要になり、犠牲者の山が築かれているのな
332: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 11:55:58.63 ID:boz78UfO0
>>284
在日ウクライナ人Youtuberのサワヤン兄弟の兄貴の方が
ウクライナへ帰国して兵隊になってロシアと戦うとか宣言して
出征募金をお人好しの日本人から金を集めまくっていたのに
銀座で嫁とハイブランド爆買して文春砲くらってたねw
664: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 12:37:03.81 ID:Kuj7GJVo0
>>284
士気も低そうだしな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:09:58.77 ID:uAQw1GU50
やめたいなら撤退しろw
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:10:08.04 ID:RvwEGhZV0
武器と兵力が無くなってきたんだろ!
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:10:11.09 ID:LP2B/Phy0
攻め込んだ方が停戦交渉を促すなんて最悪手
どうぞ足元を見てくださいと言ってるのと同じ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:11:06.28 ID:LP2B/Phy0
止めたければ第三国に介入してもらうんだね
あっ全部断られたのかwww
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:12:21.19 ID:cqExtCod0
>>23
トルコがウクライナ抜きで停戦交渉しようとしてたよ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:15:18.78 ID:LP2B/Phy0
>>32
で、結果は?
ラブロフがクチに出して言っちゃったぐらいだから何の影響も無かったわけだろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:11:22.75 ID:jnr3lGmA0
甘えんなハゲ!
死ぬまで殴り合え!
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:11:26.28 ID:nzN3JV4L0
プーチン「ここで停戦せなウクライナは内陸国になるで?ええんか?ん?」
こういことだろ?プーチンえぐいわぁ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/09(木) 10:11:31.42 ID:juJtmNYM0
このまま続けたらロシア絶対に負けるな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654736791/
コメント