【新型コロナ】 ワクチン2回接種の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明

国内ニュース
1: minato ★ 2022/06/01(水) 17:03:31.10 ID:fHrivN+g9
2022.6.1
日経ビジネス副編集長

新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。
同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。
政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門家からは「なぜ接種者の方が感染しやすいのか国は詳細を調べて公表すべきだ」との声が出ている。

この逆転現象は、5月11日に厚労省の専門家会議「新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード」に提出された資料で明らかになった。
この会議はほぼ毎週開かれ、同省がワクチン接種歴別に新規陽性者数をとりまとめた資料を提出するのが習わしになってきた。

5月11日の資料によると、4月11~17日に40~49歳、60~64歳、65~69歳、70~79歳の各世代で、ワクチンを2回接種した人10万人当たりの新規陽性者数が、未接種の人10万人当たりの新規陽性者数を上回った。30~39歳はほぼ同等だった。

4月18~24日には30~39歳でも、2回接種者の新規陽性者数が未接種者のそれを上回った。その後、直近の5月25日までに報告された週次データでもほぼ同様の傾向が明らかになっている。

ワクチン2回の陽性率、半数世代で未接種上回る 厚労省再集計で判明
新型コロナウイルスに関する厚生労働省の新集計で、ワクチンを未接種の人より2回接種済みの人の方が陽性者になる確率が高くなったとのデータが示された。同省が外部からの指摘を受けて「未接種者」の集計方法を見直したのをきっかけに、40~49歳など約半分の世代で逆転現象が明らかになった。政策決定に関わる基礎データの一つだけに、専門

★1 2022/06/01(水) 15:06:09.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654069398/

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:05:34.09 ID:auqWtPpy0
>>1
あーあw
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:11.97 ID:xuODOihC0
>>1
危険群が片方に一方的に入ってるから
確率的にそうなるだけ

アホには分からん

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:18.93 ID:tDXsr2BA0
>>1
当たり前だよ

どういう人にPCR検査するのか考えてみれば
すぐにわかる。

ワクチン打った人は発熱してもコロナとは思わずクリニックに行かないし、発熱外来でも接種済みには積極的に検査しない。つまり接種済みで検査されるのは、コロナの蓋然性が高い患者

一方でワクチン未接種では発熱したら、すぐにクリニックにかかるし、医者もすぐに検査する。

このように検査する母集団のコロナ罹患の
蓋然性は、接種済みの方が圧倒的に高い。

そういうことだよ >>2

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:35.02 ID:KJsRP4ru0
>>1
国民の8割騙されたの?
騙されて可愛そう
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:52.29 ID:dONYbB2U0
>>1

残念です・・・

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:09.74 ID:0BKPl2pi0
>>1
このニュース最近の中じゃメガトン級にやべえなw
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:09:04.89 ID:+r+iC0m20
>>1
止めてあげて
ワク信のライフはもうマイナスよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:04:58.04 ID:2W4Kz4De0
未接種を1倍とした時のかかりやすさの比較
(第85回アドバイザリーボード資料より)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000942849.pdf
接種歴不明を、2回、3回の陽性者の比率で加えると・・・
時間と共に効果がなくなるどころか、逆効果になってる
ADE!ADE!

2回目 3回目
12-19歳 1.37 0.49
20-29歳 1.37 0.66
30-39歳 1.57 0.84
40-49歳 2.05 0.99
50-59歳 1.21 0.53
60-64歳 1.94 0.84
65-69歳 4.53 1.75
70-79歳 2.46 0.85
80-89歳 0.45 0.16
90歳以上 0.03 0.01

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:05:31.72 ID:n0U/f0Bp0
ワク信は知恵遅れだから「未接種者の生き血を吸えば解毒できる」、
みたいなアフリカ土人が信じそうな事でも真に受けそうだな
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:05:51.86 ID:INeW4yLu0
ホリエモンの最終学歴は高卒です
みんなのほうが学歴高いから騙されないでね
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:11.56 ID:ZO0H7gd40
>>10
そうだったの?www
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:06:22.52 ID:owEb/3D50
もうやめて!!ワク信の免疫力は0よ!!
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:06:28.17 ID:rIuEFqIQ0
ワク信「未接種はニートの引きこもり!」
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:06:35.04 ID:8z3ATk9c0
3回は受けなきゃならんと
インフルエンザ毎年受けるのと同じだな
今頻度は高いけど、同じ様に毎年レベルまで落ち着くのだろうか
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:06:46.10 ID:LwewxOPC0
ワクチン打って
損した
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:01.66 ID:/EcaG5mh0
こうやって後々に不都合なデータって出てくるよな…

もう世間の関心が無くなっとるところやからな
ホント卑怯すぎやわ

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:15.08 ID:gyRVcdXh0
政府発表なんて嘘だらけだなwww
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:59.02 ID:QmWSUYLF0
>>22
??「コロナは風邪!正しく恐れて!」
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:20.71 ID:HiVZfB4o0
人殺し!他人の人生をめちゃくちゃにして食うメシはうまいのか!?
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:26.26 ID:o125gEFs0
0回 有能な怠け者
1回 平凡な働き者
2回 無能な怠け者
3回以上 無能な働き者

無能な働き者は処分せよ!

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:28.64 ID:XQGLqtTa0
財務省の改ざんの甘々処分で捏造改ざんのハードル下がりまくったからな
危ねえと思ってたんだよ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:28.72 ID:L+fOG/J70
ワクチンパスポート笑い
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:41.59 ID:yEKrL5SX0
あまり気を付けなくなるからというのもあるんだろうな
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:44.10 ID:W0F+040+0
改ざん前のワク信
「コロナが収まらないのは未接種がウィルスまき散らしてるせいだ」
「未接種はコロナはただの風邪厨」
「ノ―マスクや鼻マスクは大概未接種」
「未接種は出歩くな」

改ざん公表後
「未接種に陽性が少ないのは引きこもりが多いからだ」

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:46.44 ID:1zEiY4O60
国民の8割打ったのに
感染者は減らない
答え出ましたね
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:50.32 ID:a4Jv15gQ0
そりゃあ2回接種した人の方が未接種より圧倒的に多いから
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:51.15 ID:3yrbdq5n0
俺は聞きたい

ビルゲイツは本当に接種したのか
ついでにデマ太郎と岸田も

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:55.96 ID:V8cRa7JU0
もう未接種なんて引きこもりの潔癖症の対人恐怖症みたいなのが残ってるだけだろ
そりゃなかなか感染しないわ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:56.87 ID:hS3qe/g90
もうワク信さんは偉そうにするのやめて貰っていいですか
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:07:59.50 ID:Uvpurb8o0
打ったから飲み行ったとかだろうな。
57: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:01.70 ID:5S+2mSGW0
勢い60000は草
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:29.47 ID:irRMW+4K0
>>57
祭りだぁー
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:05.00 ID:Nxd+bpQR0
★1から2時間しか経ってねぇw
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:11.41 ID:6SFZYQHE0
あーあ、ブースターもやっぱり駄目だったか
完全にワクチン終わったやん
63: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o 2022/06/01(水) 17:08:12.14 ID:Aw3xcQEE0
(; ゚Д゚)でもこれで毎日数千人の感染者が出てる理由がわかった
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:14.21 ID:BLMUSs+30
うつるから出歩くなよ接種済み。
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:18.60 ID:fw0CVTDu0
ワクチン打ってると重症化しないから
感染してもいいと増えてるだけかな?
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:24.77 ID:BG0pnfCS0
厚労省の集計ミス。同じ内容なのにスレタイ変わるだけで勢い爆発的に伸びるのな。
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:43.06 ID:kq5CnzMB0
でも重症化は未接種よりは防げてるんでしょ?
意味分からんけどw
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/01(水) 17:08:46.62 ID:POdr4uMr0
オミクロンには効かないって事なんかね?
で、ワクチンで得た免疫はデルタ以前向け仕様になってるから、それ以外が弱体化して感染率上がるとか

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654070611/-100

コメント

タイトルとURLをコピーしました